2021/01/26
【香料】による被害について 化学物質過敏症
近隣の洗濯物や職場、学校などで充満する「香害」
脳に直接影響を及ぼす「香り」の化学物質|深刻な「香害」の実態
化学物質過敏症を知ってください
化学物質過敏症とは
衣料用洗剤や柔軟剤 あるいは、シャンプートリートメント等ヘアケア製品、ボディ製品 消臭フレグランス系スプレー などに含まれる香料等の特定の化学物質に対して、過敏に反応し、頭痛や吐き気などの症状を誘発される方がいます。発症の仕組みについては、未解明な部分があり、治療法も確立されていないため、原因不明の体調不良や周囲の理解がないことで苦しんでいる方への対応が、十分ではない現状があります。
重症になると、仕事や家事が出来ない、学校へ行けない…など、通常の生活さえ営めなくなります。
また、このコロナ中、喚起をしようにも、窓を開けるだけで、近隣に柔軟剤による被害が出ています。
まさに、【生き地獄】を味わっている小さなお子さん大人達・・・
香料によって、肌荒れ・シミ・ニキビ・顔ダニ・湿疹・かぶれ・他 肌トラブルが続出してます。
化学物質過敏症の症状
頭痛、吐き気、鼻水、耳鳴り、のどの痛み、せき、どうき、息切れ、湿疹、目がチカチカするなど、アレルギー反応や喘息を誘発するなど様々な症状があります。
参考までに・・・こちらをご覧ください。
●香害-日本アトピー協会
http://www.nihonatopy.join-us.jp/now/atopynow_2018_05_06.pdf
●化学物質過敏症支援センター
前の記事 :
艶湿呼吸肌™ (つやしつこきゅうはだ)
次の記事 :
現在・自社カートでのお買い物で不備が生じております。